Contents
- 1 むー先生、嘘は言ってないですよね…?
- 2 勉強法を変えれば、人生が変わる
- 3 実際にもらった生徒たちからの評価
- 4 なぜ、ここまでの結果が出るのか?
- 4.1 特別講座で勉強法をゼロから見直したから
- 4.2 教材の感想をくれました!
- 4.3 76日でE判定から2ランクアップ!
- 4.4 E判定からA判定!
- 4.5 学校の先生が掌返し!
- 4.6 英語の苦手を4日で克服!
- 4.7 7月スタートで東京理科大に合格!
- 4.8 E判定からB判定!
- 4.9 E判定からA判定!
- 4.10 10月スタートで同志社合格!
- 4.11 39日で偏差値22アップ!
- 4.12 私立の最難関の過去問でもスラスラ
- 4.13 「合格」が見えた!
- 4.14 わずか2週間で、15時間以上集中できるように
- 4.15 高3の9月に偏差値41から阪大薬学部に合格!
- 4.16 学校のテストでも急上昇!
- 4.17 下剋上合格のお母さんからの手紙!
- 4.18 『元・勉強嫌い』の変化!
- 4.19 57日でE判定→C判定!
- 4.20 10分指導で難問も完全理解!
- 4.21 71日でE判定→C判定!
- 4.22 下剋上合格達成の知らせ!
- 4.23 89日で模試1位&偏差値73.7!
- 4.24 急激に成績を伸ばして、憧れの京都大学へ!
- 4.25 最難関の京都大学でC判定ゲット!
- 5 第一志望を諦めるのは、まだ早い
- 6 勉強法を変えれば、人生が変わる
むー先生、嘘は言ってないですよね…?
これまで僕自身のことや、オススメの勉強法を話したりしてきました。でも、、、


こんな風に考えている子も、中にはいるかもしれないなーって思ってます。
そもそも、ホントに存在してんの?
なんて思ってる人もいるかもですよね…(笑)
ただ、これは大丈夫。ちゃんと存在してます。
その証拠に僕が顔出しをして勉強法を教えてるYouTubeを貼っておきますね。

【大逆転】底辺から難関国立目指してバカにされたけど現役逆転合格して見返した話(勉強法を変えるとどうなれるのか?)
勉強法を変えれば、人生が変わる
あなたにやって欲しいこと、それは「勉強法を変える」ただこれだけです。それだけでも
- 1日に集中できる勉強時間が、30分から13時間になったり
- 定期テストの点数が34日で、3倍になったり
- 模試の偏差値が22アップして、E判定からA判定になったり
そんな「ありえない…!」と言われる結果を出してきました。
もし、そんな結果が起こったら、あなたの人生も変わりそうですよね。
「ホントに変わるの…」と疑いながらでもいいです。まずはこれを読んでみてください。
実際にもらった生徒たちからの評価
実際に、僕のところに寄せられてきた「生徒たちの声・実績」が、何よりの証拠になると思います。
なので、実際に寄せられた声・実績と、どんな子かっていうのを一部公開します。
ただ、実際にまだ未成年の教え子たちもいるので、個人情報を保護するために、モザイクをかけてるのは許してください。
偏差値30台から7ヶ月で早稲田大学法学に合格!
(高校3年生|Yさん)


学年ビリから模試で学年1位に!
(高校3年生|Mくん)


偏差値40台から4ヶ月で17.1アップ
(高校2年生|Hくん)


万年E判定から1ヶ月で脱出!
(高校2年生|Sさん)


全教科で模試の点数が上昇!


受験当日に目標点を大幅超え
(浪人生|Fくん)


なぜ、ここまでの結果が出るのか?
これが気になる人もいますよね?その答えはシンプルです。
特別講座で勉強法をゼロから見直したから

- 受験勉強って何から始めるべきなのか
- マンツーマンのサポートを受けながら
- 勉強法をゼロから一緒に見直して
- 自分だけの第一志望合格を目指す勉強法を手に入れる
これを一緒にやってきたからです。
一人じゃどうにもならないことも、一緒にやれば可能になっちゃうってことです
教材の感想をくれました!
(高校3年生|Mさん)


76日でE判定から2ランクアップ!
(浪人生|Cさん)


E判定からA判定!
(高校3年生|Eさん)


学校の先生が掌返し!
(高校3年生|Tさん)


英語の苦手を4日で克服!
(高校3粘性|Hさん)


7月スタートで東京理科大に合格!
(高校3年生|Tくん)


E判定からB判定!
(浪人生|Yさん)


E判定からA判定!
(高校3年生|Oさん)


10月スタートで同志社合格!
(高校3年生|Mさん)


39日で偏差値22アップ!
(高校3年生|Kくん)


私立の最難関の過去問でもスラスラ
(浪人生|Kさん)


「合格」が見えた!
(高校1年生|Fくん)


わずか2週間で、15時間以上集中できるように


高3の9月に偏差値41から阪大薬学部に合格!
(高校3年生|Iくん)


学校のテストでも急上昇!
(高校2年生|Wさん)


下剋上合格のお母さんからの手紙!


『元・勉強嫌い』の変化!
(勉強嫌いを変えた受験生たち)


57日でE判定→C判定!
(高校2年生|Aさん)


10分指導で難問も完全理解!
(浪人生|Sさん)


71日でE判定→C判定!
(高校3年生|Tくん)


下剋上合格達成の知らせ!
(高校3年生|Tくん)


89日で模試1位&偏差値73.7!
(高校2年生|Nくん)


急激に成績を伸ばして、憧れの京都大学へ!
(高校2年生|Tくん)


最難関の京都大学でC判定ゲット!
(高校2年生|Tくん)


第一志望を諦めるのは、まだ早い
- 今のままじゃ無理なんじゃ…
- やっぱり諦めた方がいいんじゃ…
- このままだったら失敗するだろうな…
そう思って、諦めそうになってるなら、まだ諦めないでください。
彼らもあなたと同じように、受験を諦めそうになりながら、でも諦めずに戦い抜いてくれたから、ここまでの結果が出せたんです。
あなたも絶対にここまでたどり着けます。僕が辿り着かせてみせます。
勉強法を変えれば、人生が変わる
大切なことなので、何度も、言います。
勉強法を変えれば、人生は簡単に変わります。
- 周りの言うことを聞くか、自分の意志を伝えるか
- 変化を恐れて立ち止まるか、勇気を出して前に進むか
- 指を咥えたまま足踏みするか、一歩を踏み出すか
ただこれだけの違いで、人生は180度変わります。
ほんの少しのきっかけさえあれば、あなたも第一志望への合格可能性をもっともっと開けてきます。
「人生を変えたい」そう思った時に、僕の講座を少しだけ覗いてみてください。
